PowerRay
多機能な水中ドローン
水中世界を探索






パワーレイ
圧倒的なコストパフォーマンスで操作は超簡単!
多彩な機能をこの一台に集約。
4KカメラとLEDライトを内蔵し、美しい水中撮影はもちろん、搭載された魚群探知機によりフィッシング・マリンレジャーの楽しみを広げる水中ドローンです。レジャー用途だけでなく、水産養殖や調査目的などの幅広い分野で利用できます。
PowerRayのマニュアルやよくあるお問い合わせはこちらをご覧ください。







製品を選びましょう
【表示価格は税込みです】
powerray
特徴
![]() |
---|
様々な場面でご利用いただけます
![]() 水中撮影4K UHDカメラ搭載水中撮影に 最適なレンズを搭載 |
![]() フィッシングPowerRay ウイザードに搭載されたベイトドロップ機能を利用して釣り針をスポットまで確実に運ぶことができます。 付属のPowerSeekerは魚群の有無、水温、地形をアプリで確認できます。 |
![]() 業務利用PowerRayは水中作業の補助やボートの点検 などに利用されています。 |
![]() 漁業PowerRayは漁業で利用する網・ロープなどの状態や魚の観察に利用が期待され、 実証実験が行われています。 |
---|
航行
![]() 最大速度1.5m/s2つの水平スラスターと1つの垂直スラスターを搭載最大速度1.5m/sで航行可能 |
![]() 長時間航行PowerRayは1度の充電で最大4時間、航行することができます。 |
![]() ホバリング精度PowerRayは優れた姿勢制御により、±10cmのホバリング精度を実現しました |
![]() ティルト撮影モードティルト撮影モード”により撮影角度(-30°~+10°)を調整し安定して滑らかな映像を撮影することができます |
---|
カメラ/アプリ/VRゴーグル
![]() 4K UHDカメラ12MP 5連射 |
![]() VISION+Powervision公式アプリVision+はPowerRayの画像を見ることだけでなく、コントローラの役割を果たします。PowerSeekerからのソナー情報を取得、カメラパラメータの設定、またリアルタイムで水中映像を表示できます。※IOS,Aandroid OS対応 |
![]() モーションコントロールアプリ内の操作モードを切り替えることにより、体感的にPowerRayを操縦することができます。 |
![]() VR ONE PLUS (VRゴーグル)PowerRay専用VRゴーグルは没入感を得ることができ、まるでダイビングをしているような気分を味わえます。 |
---|
魚群探知機能
![]() PowerSeekerPowerSeekerは魚群探知機能に加え、水深70mまでの地形、水温のリアルタイム情報をアプリで確認することができます。 |
![]() 機能4時間連続動作時間 |
![]() PowerRayに搭載可能PowerRayに搭載されることにより様々な性能を発揮します。 |
---|
バリエーション
PowerRay Explore
エクスプローラ版
¥89,100円

内容物
・本体(記録容量32GB)
・ベースステーション
・コントローラー
・通信ケーブル(50M)
・リール
・アダプター
・アダプターコード
・本体収納ケース
PowerRay Wizard
ウィザード版
¥115,500円

内容物
・本体(記録容量64GB)
・ベースステーション
・コントローラー
・通信ケーブル(70M)
・PowerSeeker(魚群探知機)
・PowerSeeker充電ケーブル
・VRゴーグル
・アダプター
・アダプターコード
・釣り糸固定用おもり
・本体収納キャリーケース
仕様
本体
強い耐性を持ち、優れた衝撃吸収性

サイズ | 465 x 270 x 126mm |
---|---|
重さ | ~3.8kg(空気中) |
バッテリー | 94.72Wh(14.8V 6400mAh) |
最大深度 | 30m |
動作環境温度 | 0℃ – 50℃ |
最大前進速度 | 1.5m/s(静水中) |
最長動作時間 | 4h 低速 1.5h 中速 0.5h 高速(静水中) |
充電時間 | 2.5h |
カメラ
水中撮影を行うために特別に開発されたカメラ

撮像素子 | 1/2.3 inch CMOS, 1240M |
---|---|
レンズ | FOV 95° |
シャッタースピード | 1/30 – 60s |
ISO | Auto / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 |
ホワイトバランス | AWB, presets, manual |
有効解像度 | 12M(4000 x 3000 px) |
写真モード | single / burst mode 5 pics |
ビデオ解像度 | 4K: 3840×2160 25fps (default) 1440P:2560×1440 50fps FHD:1920×1080 30/60fps |
画像フォーマット | JPEG, PNG |
動画フォーマット | MP4, MOV(MPEG-4 AVC/H.264) |
記憶容量 | 32G (Explorer)/64G(Wizard) |
PowerSeeker
高性能な魚群探知機能

直径 | 65mm |
---|---|
重さ | 約110g |
バッテリー | 3.7V 1000mAh |
動作時間 | 約4時間 |
充電時間 | 約2.5時間 |
動作温度 | -10~40℃ |
探知角度 | 30° |
動作深度 | 0.6~80m |
最大通信距離 | 80m |
通信周波数 | 無線LAN 2.4~2.483GHz |
ソナー周波数 | 125KHz (30°) |
特徴
![]() |
---|
様々な場面でご利用いただけます
![]() 水中撮影4K UHDカメラ搭載水中撮影に 最適なレンズを搭載 |
![]() フィッシングPowerRay ウイザードに搭載されたベイトドロップ機能を利用して釣り針をスポットまで確実に運ぶことができます。 付属のPowerSeekerは魚群の有無、水温、地形をアプリで確認できます。 |
![]() 業務利用PowerRayは水中作業の補助やボートの点検 などに利用されています。 |
![]() 漁業PowerRayは漁業で利用する網・ロープなどの状態や魚の観察に利用が期待され、 実証実験が行われています。 |
---|
航行
![]() 最大速度1.5m/s2つの水平スラスターと1つの垂直スラスターを搭載最大速度1.5m/sで航行可能 |
![]() 長時間航行PowerRayは1度の充電で最大4時間、航行することができます。 |
![]() ホバリング精度PowerRayは優れた姿勢制御により、±10cmのホバリング精度を実現しました |
![]() ティルト撮影モードティルト撮影モード”により撮影角度(-30°~+10°)を調整し安定して滑らかな映像を撮影することができます |
---|
カメラ/アプリ/VRゴーグル
![]() 4K UHDカメラ12MP 5連射 |
![]() VISION+Powervision公式アプリVision+はPowerRayの画像を見ることだけでなく、コントローラの役割を果たします。PowerSeekerからのソナー情報を取得、カメラパラメータの設定、またリアルタイムで水中映像を表示できます。※IOS,Aandroid OS対応 |
![]() モーションコントロールアプリ内の操作モードを切り替えることにより、体感的にPowerRayを操縦することができます。 |
![]() VR ONE PLUS (VRゴーグル)PowerRay専用VRゴーグルは没入感を得ることができ、まるでダイビングをしているような気分を味わえます。 |
---|
魚群探知機能
![]() PowerSeekerPowerSeekerは魚群探知機能に加え、水深70mまでの地形、水温のリアルタイム情報をアプリで確認することができます。 |
![]() 機能4時間連続動作時間 |
![]() PowerRayに搭載可能PowerRayに搭載されることにより様々な性能を発揮します。 |
---|
バリエーション
PowerRay Explore
エクスプローラ版
¥89,100円

内容物
・本体(記録容量32GB)
・ベースステーション
・コントローラー
・通信ケーブル(50M)
・リール
・アダプター
・アダプターコード
・本体収納ケース
PowerRay Wizard
ウィザード版
¥115,500円

内容物
・本体(記録容量64GB)
・ベースステーション
・コントローラー
・通信ケーブル(70M)
・PowerSeeker(魚群探知機)
・PowerSeeker充電ケーブル
・VRゴーグル
・アダプター
・アダプターコード
・釣り糸固定用おもり
・本体収納キャリーケース
仕様
本体
強い耐性を持ち、優れた衝撃吸収性

サイズ | 465 x 270 x 126mm |
---|---|
重さ | ~3.8kg(空気中) |
バッテリー | 94.72Wh(14.8V 6400mAh) |
最大深度 | 30m |
動作環境温度 | 0℃ – 50℃ |
最大前進速度 | 1.5m/s(静水中) |
最長動作時間 | 4h 低速 1.5h 中速 0.5h 高速(静水中) |
充電時間 | 2.5h |
カメラ
水中撮影を行うために特別に開発されたカメラ

撮像素子 | 1/2.3 inch CMOS, 1240M |
---|---|
レンズ | FOV 95° |
シャッタースピード | 1/30 – 60s |
ISO | Auto / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 |
ホワイトバランス | AWB, presets, manual |
有効解像度 | 12M(4000 x 3000 px) |
写真モード | single / burst mode 5 pics |
ビデオ解像度 | 4K: 3840×2160 25fps (default) 1440P:2560×1440 50fps FHD:1920×1080 30/60fps |
画像フォーマット | JPEG, PNG |
動画フォーマット | MP4, MOV(MPEG-4 AVC/H.264) |
記憶容量 | 32G (Explorer)/64G(Wizard) |
PowerSeeker
高性能な魚群探知機能

直径 | 65mm |
---|---|
重さ | 約110g |
バッテリー | 3.7V 1000mAh |
動作時間 | 約4時間 |
充電時間 | 約2.5時間 |
動作温度 | -10~40℃ |
探知角度 | 30° |
動作深度 | 0.6~80m |
最大通信距離 | 80m |
通信周波数 | 無線LAN 2.4~2.483GHz |
ソナー周波数 | 125KHz (30°) |